良い睡眠を取りたい

こんにちは!松浦みづほです。今日は遅い時間になってしまいました…

最近、ちょっとびっくりするようなことがあってわ〜!っと発作っぽくなっている時や、夜眠る前に「見て・聞いて・感じて」をやっていると、すごく心が落ち着いていいなと感じています。

トラウマさんは苦しみなどで脳内麻薬を作って入眠していることが多いと本に書かれていましたが、私も以前はその傾向があったなと思います。

いつからかそのやり方では眠れなくなっていったので睡眠も変わったなと感じているんですが、どうしたら気持ちよく安心感で眠れるんだろうな?と今でも時々考えていたりします。

「見て・聞いて・感じて」は、最近ふと思い出してやっているのですが、入眠する時も、この順番で繰り返していると、不思議と気持ちよく眠れているように感じています。

スクリプトを作る時も「見て・聞いて・感じて」の順番で作っていくんですよね。
なので、自分でやる時はセルフスクリプトって感じで、自分で催眠状態に入っていく感じになっているのかもしれません。

やり方は、以前大嶋先生のブログにもあったかと思いますが、「見て・聞いて・感じて」の順番に意識を向けていくというもの。

私は頭の中で言葉にしています。

例えば寝ようとしている時だったら、
「天井にライトが見えています…(見て)外を走る車の音が遠くに聞こえています…(聞いて)布団の暖かさを感じています…(感じて)机の上に植木鉢が見えています…(見て)外から雨の音が聞こえてきます(聞いて)…手のひらにシーツの感触を感じています…(感じて)」
といった感じに、うとうとするまで続けていきます。(誰が聞いているわけでもないので適当に!)
これを頭の中で繰り返していると、不思議とリラックスして眠れる感覚があります。

日中も、ちょっと焦るなということがあった時は、お散歩しながら「見て・聞いて・感じて」の順番で、「見えているもの」「聞こえてくるもの」「感じるもの」を頭の中で言葉にしていくと、不思議と心がすっと落ち着いていくんです。(おもしろい〜!)

「見て・聞いて・感じて」で無意識を意識するって興味深な〜と思いました。

前の記事

睡眠の質が変わっていく

次の記事

優しさの足枷