MENU
  • ホーム
  • はじめに
    • ごあいさつ
  • カウンセリング
    • FAP療法
    • よくあるご相談
  • 受付・料金
  • ファッション
  • ブログ
  • お問い合わせ

kauni

  • ホームhome
  • はじめにmessage
    • ごあいさつ
  • カウンセリングcounseling
    • FAP療法
    • よくあるご相談
  • 受付・料金price
  • ファッションfashion
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact

症状

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 症状
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 松浦 みづほ ブログ

人から好かれたい!は「好かれない」体験を再演しているのかも?

こんにちは!松浦みづほです。今日は久しぶり〜な道を歩いてみました。多分最後に通ったのが、桜が散っている時だったので季節がすっかり変わっていて緑が濃い〜!って感じでした。1ヶ月ちょっとなのに、変化って面白いですね。 自分が […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 松浦 みづほ ブログ

“人の気持ちが分からない”は本当は人の気持ちを受け取りすぎているのかも

こんにちは!松浦みづほです。紫陽花が咲き始めていますね〜。 その感覚は本当に自分の感覚? トラウマの影響ってすごくいろんな要素で「自分」というものに影響を与えているなと思います。 例えば、“自分の感覚がわからない”という […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 松浦 みづほ ブログ

コントロールを手放すと…

こんにちは!松浦みづほです。先日植えたびわの種は、芽がちょ〜っとだけ出てきました。種から何かを観察しているのは久しぶりなので(小学校の時のあさがお以来かも?)、面白いです。 「万能感」と思った時に、そんなのないし!と思っ […]

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 松浦 みづほ ブログ

自分は良くなっているのかな?と感じたら

こんにちは!松浦みづほです。 回復はらせん階段のように *回復は螺旋階段 「まえがき」でも述べたように、トラウマからの回復は、重症例をのぞけば「心理教育」「セルフケア」「スキルの構築」の三本柱で可能です。 つまり、●トラ […]

2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 松浦 みづほ ブログ

嫌な思い出をいつまでも反芻してしまうのは苦しみに依存しているから?

こんにちは!松浦みづほです。夕方から夜はちょうどいい温度ですが、日中は暑くなりますね〜。パソコンからの熱が暑いです。笑 思考中毒は頑張ってやめられるものじゃない 最近散歩をしたりして思うのは、以前は頭の中で過去の嫌な記憶 […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 松浦 みづほ ブログ

自分に自信がないと「自分の言葉」で話せなくなる

こんにちは!松浦みづほです。雨が降っていきなり寒くなったので、一回しまった上着をもう一度出しました。笑あまりにも暑かったのでちょっと早まったかな?梅雨の存在を忘れかけていました。 相手の気持ちを探っている? 自分というも […]

2020年4月12日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 松浦 みづほ ブログ

人と打ち解けられないのは緊張が高いから

こんにちは!松浦みづほです。 トラウマの問題を抱えていると、人との関係で「親密感を感じられない」とか、「打ち解けられない」とか、「馴染めない」という問題を抱えてしまうことが多くあります。 親密感を感じられないと、例えば学 […]

2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 松浦 みづほ ブログ

「キャラを作ってしまう」のは自分の感覚を手放してしまっているから

こんにちは!松浦みづほです。桜がきれいですね〜。あたたかいと体がゆるみます。 「ありのままの自分」が一番の魅力 自分でない誰かになろうとしたり、キャラを作ったりする必要ってないんだなと感じます。そのままの自分で感じて、表 […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 松浦 みづほ ブログ

感情のアップダウンがなくなると、おだやかな世界が広がってくる

こんにちは!松浦みづほです。 心の傷から回復して、生きづらさを解消していくには、麻痺を解消して脳内の麻薬に酔っていない状態になるのが大切なのかなと思います。 遺伝子コード FAP療法では遺伝子コードを唱える、というのがあ […]

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 松浦 みづほ ブログ

トラウマによる感覚麻痺をとっていく

こんにちは!松浦みづほです。大嶋先生の新刊「憂うつデトックス」読みました。おもしろかった〜。読んでいたら、なんだかスッキリして、これがスクリプトの力かな?って感じました。 今日は、全く本の感想ではないんですが、やっぱり麻 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

MAIL : i n f o @ k a - u n i . c o m
受付時間 : 10:00〜18:00
定休日 : 木曜日・金曜日・祝日

Copyright © kauni All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.