MENU
  • ホーム
  • はじめに
    • ごあいさつ
  • カウンセリング
    • FAP療法
    • よくあるご相談
  • 受付・料金
  • ファッション
  • ブログ
  • お問い合わせ

kauni

  • ホームhome
  • はじめにmessage
    • ごあいさつ
  • カウンセリングcounseling
    • FAP療法
    • よくあるご相談
  • 受付・料金price
  • ファッションfashion
  • ブログblog
  • お問い合わせcontact

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 松浦 みづほ ブログ

自分を楽しむことで周りに人が集まってくる

こんにちは!松浦みづほです。 モテたい!好かれたい!と思わなくなると、その状態になるのかも 昨日の続きです。(まだ考えてました笑) 色々考えて見みましたが、結局は「自分らしくいること」「自然体の自分でいること」「リラック […]

2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 松浦 みづほ ブログ

いつも恋愛がうまくいかないのは?

こんにちは!松浦みづほです。ビワの芽がニョキニョキしてきて、一番早いのは2cmちょっと!って感じになってきました。育っていますね〜。 どんな要素から上手くいかない状態が作られているのか? 最近、周りで恋愛の話が多く、モテ […]

2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 松浦 みづほ トラウマ

回復は、自分の感覚を感じられるようになること

こんにちは!松浦みづほです。 人の気持ちを考えちゃうのは、感覚麻痺のせい トラウマからの回復ってどんなことかな?と思う時、自分自身の感情が感じられるようになることだなと感じます。 喜びや、怒りや、哀しみや、楽しいという感 […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 松浦 みづほ ブログ

「自分には力がある」と感じられている?

こんにちは!松浦みづほです。 自分の力で人生を進めていく 自分の力を感じられるってとても大切なことだなと感じます。 生きるのが辛ったり人生がうまくいっていると感じられない時って、「自分には力があり、そしてその力を使って人 […]

2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 松浦 みづほ ブログ

環境に選ばれるのではなく、自分が環境を選んでいく

こんにちは!松浦みづほです。 自分の感覚は、自分が環境を選んでいくときの大事なセンサー どんな人と自分が関わりを持っているかって自分の状態に影響を与えているんだな〜と感じます。 ある人と関わっていると、頭がスッキリしてい […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 松浦 みづほ ブログ

“人の気持ちが分からない”は本当は人の気持ちを受け取りすぎているのかも

こんにちは!松浦みづほです。紫陽花が咲き始めていますね〜。 その感覚は本当に自分の感覚? トラウマの影響ってすごくいろんな要素で「自分」というものに影響を与えているなと思います。 例えば、“自分の感覚がわからない”という […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 松浦 みづほ ブログ

コントロールを手放すと…

こんにちは!松浦みづほです。先日植えたびわの種は、芽がちょ〜っとだけ出てきました。種から何かを観察しているのは久しぶりなので(小学校の時のあさがお以来かも?)、面白いです。 「万能感」と思った時に、そんなのないし!と思っ […]

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 松浦 みづほ ブログ

自分は良くなっているのかな?と感じたら

こんにちは!松浦みづほです。 回復はらせん階段のように *回復は螺旋階段 「まえがき」でも述べたように、トラウマからの回復は、重症例をのぞけば「心理教育」「セルフケア」「スキルの構築」の三本柱で可能です。 つまり、●トラ […]

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 松浦 みづほ ブログ

症状の下に隠れている“自分”という存在

こんにちは!松浦みづほです。ちょっと久しぶりの道を通ったら、おにぎりカフェというものがいつのまにか出来ていました。まだ営業再開されていなかったので入れなかったのですが、歩いたりしているとこんな発見もあるんだな〜!と感じま […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 松浦 みづほ ブログ

自分をコントロールしようとしない方が、自分らしくいられる

こんにちは!松浦みづほです。 「発作」は誰でも起こるもの 大嶋先生の本やブログを読んでいると「◯◯の発作」という言葉が良くでてきますが、この発作という見方って本当にわかりやすいよね、と思います。(医学的な発作ではなくて、 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

MAIL : i n f o @ k a - u n i . c o m
受付時間 : 10:00〜18:00
定休日 : 木曜日・金曜日・祝日

Copyright © kauni All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.